電話番号 04-7170-8155

月~金 9:0012:30 / 14:3018:009:0012:30 / 13:4517:00
※水・木・金曜、午後は14:0018:0017:30最終受付)まで

MENU

月~金 9:0012:30 / 14:3018:009:0012:30 / 13:4517:00
※水・木・金曜、午後は14:0018:0017:30最終受付)まで

電話番号 04-7170-8155

BLOG 医院ブログ

インプラントと入れ歯は併用できる?

皆さん、こんにちは。柏市南柏の関デンタルオフィスです。今回は、「インプラントと入れ歯は併用できる?」というテーマでお話しします。この2つを併用できれば、いろいろと利便性が高まりそうなものです。実はそんなインプラントと入れ歯、それぞれのメリットを最大限に活かす治療方法があるのをご存じでしょうか?インプラント治療に関心のある皆さんが気になるポイントについて、詳しく解説していきます。

 

インプラントオーバーデンチャーという選択肢

インプラントと入れ歯を併用することは、一般的にはインプラントオーバーデンチャーと呼ばれる治療方法を指します。この方法は、数本のインプラントを顎骨に埋め込み、その上に特別に作られた入れ歯を装着することで、インプラントの安定性と入れ歯の取り外しの便利さを兼ね備えた治療が可能です。

インプラントは顎骨と直接結合することで、従来の入れ歯と比べて非常に高い安定性を確保できます。一方で、入れ歯は取り外しが可能で清掃がしやすいという利点があります。インプラントオーバーデンチャーは、通常の入れ歯と比べて、噛み合わせが安定しやすく、歯茎への負担も軽減されるため、多くの患者さんにとって快適な生活をもたらします。また、インプラントが顎骨に力を伝えることで骨の吸収を防ぐ効果も期待でき、長期的な口腔内の健康維持に寄与します。

さらに、インプラントオーバーデンチャーは、特に顎骨の骨量が不足している場合や、全ての歯を失った患者さんに対して非常に適した選択肢です。通常のインプラント治療では、全顎に多くのインプラントを埋入する必要があり、手術回数や費用も多くなります。しかし、インプラントオーバーデンチャーでは必要なインプラントの本数が少なく、顎骨への負担も軽減されるため、患者さんにとって身体的および経済的負担を抑えられる利点があります。このように、インプラントと入れ歯の併用によって、安定感と経済性を両立させた治療が可能であり、患者さんの生活の質向上に寄与します。

普通の入れ歯との併用はできない

一方で、インプラントと普通の入れ歯を併用することは難しいと言えます。一般的な入れ歯は、歯茎や周囲の組織を支えにして固定されるため、インプラントのような骨に直接結合する仕組みとは異なります。そのため、通常の入れ歯とインプラントを一緒に使用することは、噛み合わせの不均衡や入れ歯の適合性の問題を引き起こす可能性があります。

また、普通の入れ歯は取り外しが可能である一方、インプラントは固定式であるため、両者の組み合わせは安定性や快適性に欠けることが多く、望ましい結果を得ることが難しくなります。インプラントと入れ歯の併用を希望する場合には、インプラントオーバーデンチャーのように、適切に設計された治療法を選択することが重要です。

まとめ

今回は、インプラントと入れ歯は併用できるのかどうかについて、柏市南柏の関デンタルオフィスが解説しました。インプラントと入れ歯を併用する方法としては、インプラントオーバーデンチャーが有効です。これは、インプラントの安定感と入れ歯の取り外しの便利さを兼ね備えた治療であり、患者さんの生活の質を向上させることができます。しかし、通常の入れ歯とインプラントを併用することは難しく、噛み合わせの問題や安定性に欠けるため、専門的な治療計画が必要です。インプラント治療を検討されている方は、ぜひ当院にご相談ください。

CONTACT

WEB予約 医院ブログ